04. 情報収集(レインボーマウンテンへの行き方)

ペルー2017

管理人
管理人
絶景「レインボーマウンテン」への行き方です。
ネット情報をベースに調べました。

レインボーマウンテンへの行き方

管理人は2011年にマチュピチュを訪れるためにペルーへ行ったことがありますが、当時はレインボーマウンテンというスポットを聞いたことがありませんでした。どうやら、近年レインボーマウンテンへ行くための道が舗装されたことで日帰り旅行が可能となり、人気の観光スポットになっているようです。

クスコへの行き方

今回の旅行はクスコを中心に動くので、レインボーマウンテンへもクスコから参加する形となります。リマからクスコまでは国内線で移動し、中心街となるアルマス広場まではタクシー移動(約30分)となります。

現地のツアー会社

レインボーマウンテンへ行くには、現地のツアー会社を使う形となります。ネットで評判の良さそうなところ検索したところ、Vertigo Travel Peruというところが良さそうでした。場所もアルマス広場の近くなのでアクセス性も良さそうです。


事前予約について

ウェブサイトにも情報は掲載されていましたが、詳細を知りたかったのでメールで色々やりとりをしました(ちゃんと返信がありました)。前日申し込みでも問題なさそうでしたが、念のため予約はしておきました(支払いは現地で行う形ですが)。前日夕方までに直接ツアー会社へ行って申し込む形でも問題ないと思います。

【概要(情報は当時のもの)】
  • ツアーは毎日やっている
  • 価格は130ソル(当時レートで約4,400円
  • 終日ツアーとなる(クスコを5:00時発、クスコに19:00着)


このアプリ一つで学べるAll In One型のアプリです。ユーザ評価の高く、国内外の最新英語ニュースも無料で読めるので、まずはダウンロードを!!
レシピー - 英語が趣味になるアプリ

レシピー - 英語が趣味になるアプリ

POLYGLOTS inc.無料posted withアプリーチ


\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



ペルー2017

Posted by EngxEng