11. 7日目(アラスカ)

アラスカ2009

管理人
管理人
8/19、天気は晴れ。

今日はいよいよオーロラを見に行きました。

2日目~9日目のスケジュールは下記の通りです。オーロラは天気に依存するので、天気予報を見ながらその日の行動を現地で決めていくスタイルです。

移動ルート

天気予報とオーロラ予測を見ると今晩はオーロラが見れる可能性大!!ということで、一気にフェアバンクスまで北上しました。

主な行動

天気予報によると今日の午後から天気が回復傾向とのこと。また、オーロラ予測サイトでも今日は活動が活発。ついに来た!!と思ってフェアバンクスに向けて出発です。道中、マックでアップルパイを買って食べました。

ドライブしていると徐々に天気が回復してきました。ついにオーロラが見れると思うとテンションが上がります。

途中にあるデナリ国立公園に寄ってみました。

天気予報が張り出されており、明日は快晴とのこと。マッキンリーもアラスカで見たかったスポットなので明日朝のツアー予約をしました。

夜まで特にやることがないので、地球の歩き方に載っていたエンジェルロックというスポットに移動しました。

トレッキングコースがいくつかあります。時間もあるので一周してみました。

エンジェルロックトレッキング中の風景です。晴れているとやっぱりテンションが上がりますね。

こちらもエンジェルロックのトレッキング風景です。

アラスカパイプラインに行ってみました。中学の教科書でしか見たことなかったので実物を見れてちょっと感動でした。

なるほど、地下を通ているんですね。勉強になりました。観光は一旦終えてフェアバンクスに戻って夕食です。今日は遅くまで起きている予定なのでガッツリとピザを食べることにしました。

地球の歩き方に載っているオーロラロッジを目指すことに。途中で開けた広場(Cleary Summit Aurora Viewing Area)を見つけたので夜まで車内待機することにしました。夕日もここで見ました。


当サイトのDUOセレクト解説記事をKindle化してみました。興味のある方は是非お買い求めください!!


\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ  



アラスカ2009

Posted by EngxEng