腰椎椎間板ヘルニアについて
管理人は2019年に椎間板ヘルニアを発症しました。原因は急激な運動をしたためだと思っています。発症当時の鋭い痛みはなくなりましたが、2020/10現在も鈍痛に悩まされており必要に応じて痛み止めの薬を飲んでいます。
椎間板ヘ ...
09. 旅のまとめ(イースター島)
4泊5日のイースター島滞在となりました。天気の良い日は観光地巡り、天気の悪い日は市内観光&マイナースポット観光という感じで調整をしました。島自体はそれほど大きくないのでレンタカーを借りる前提であれば、2泊3日で主要スポ ...
08. 5日目(イースター島)
2017/11/06(月)
予定5日目のスケジュールは下記の通りです。午後にはレンタカー返却・ホテルチェックアウトする必要があります。幸い雨は降ってなかったので、モアイ像の見納めも兼ねてトンガリキまで朝日を見に行きました。 ...
07. 4日目(イースター島)
2017/11/05(日)
予定4日目のスケジュールは下記の通りです。雨が降っていたので朝日を見に行くのは止めてお土産探し・市内散策を中心に過ごしました。また、午後からは食人洞窟へ徒歩で行ってきました。天気が悪かったのでや ...
06. 3日目(イースター島)
2017/11/04(土)
予定3日目のスケジュールは下記の通りです。雨は降ってなかったのでトンガリキまで朝日を見に行き、徒歩でオロンゴまで行ってきました。主要ポイントは昨日ほぼ回っているので今日はゆったり目のスケジュール ...
05. 2日目(イースター島)
2017/11/03(金)
予定2日目のスケジュールは下記の通りです。天気に応じて観光をその日の行動を決める形となっています。幸い、天気が良かったのでレンタカーを借りて観光スポット周りをすることにしました。
移動ルー ...【仕事効率化】パソコンのトリプルディスプレイ化
管理人は10年前から自宅のパソコンはデュアルディスプレイにしています。当時は2画面あれば事足りたのですが、最近もう一画面追加したいと思うようになりました。なぜかというと、、、
とい
【英文法解説】英文法雑多メモ
記事にするほどボリュームはないけど、知っておくと便利な内容を纏めています。
分詞の形容詞化について動詞の-ing形(現在分詞)や-ed形(過去分詞)が形容詞となっているものが多々あります。比較的メジャーな例を挙げれ
【英文法解説】仮定法過去完了について ~仮定法の攻略~
仮定法の全体像は下記で説明しています。本記事から読まれている方は、まず下記記事を読まれることをお勧めします。
▶️【英文法解説】仮定法の攻略 ~全体像~
仮定法過去完了仮定法