DUO3.0例文解説メモ #446

2024年1月11日DUO

管理人
管理人

DUO3.0例文の446本目です。

immigrantsは、海外よく行く方にとっては、空港のイミグレ(immigrationの略で入国審査)でお馴染みですね。

ChatGPTより生成した例文イメージ画像
YouTube動画版もあるのでご活用ください)
この発想はありませんでした。英語×ゲームの学習サービスです。しかも、Benesse×SEGAという超大手!!先行予約申し込みが可能なので、気になる方は是非!!

immigrant

「移民」「移住者」という意味を持つ名詞。語源は、im(中に)mig(変化を伴って行く)ant(名詞語尾:~する人)→「異なる場所に入っていく人」ということ。ここから、ある場所から別の場所へ移り住む人といったニュアンスとなり冒頭の意味につながっている。

なお、同単語の身近な使用例としては、空港でのイミグレ(immigrationの略で入国審査)があるので、海外へ行くことが多い人にとっては馴染みのある単語になると思う。

endure

「耐える」「存続する」等の意味を持つ動詞。語源は、en(中に)dure(持続する)→「持続している」ということ(*)。ここから、耐えて存続するといったイメージとなり冒頭の意味につながっている。なお、during(~の間)も同語根を持つ単語となり、リンク先で既に説明済みとなっているので内容を読み返してもらえると単語のつながりが強化されると思う。

なお、この例文の場合は、have endured physical and mental pain(肉体的、精神的苦痛が持続している)といったイメージから「耐える」という訳につながっており、「ずっと耐えてきた」というのを表現するため現在完了形を使っている(enduredした状態をhaveしているということ)。また、longmanには「耐える」という意味ではcan’t stand…put up with…(…に我慢する)の方が日常で使われるとの説明がされている。

(*)語根dureは正確には「硬くする」というのがもともとの意味となる。そして、硬いものは強くて持続するというニュアンスから「持続する」といった意味も持つようになっている。当サイトでは説明の便宜上、dure(持続する)というのを起点にして説明をしている(duringの説明をするのに便利なため)。


ヒゲ脱毛ならDr.コパがお勧め!!実質10万円で何度でも通えるのでコスパ良いです。管理人も脱毛済みです。詳細はこちらで記事にしています。
Dr.コバ

\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



DUO

Posted by EngxEng