DUO Select 例文解説メモ #198

2024年1月29日DUO select

管理人
管理人

DUOセレクトの例文198本目です。

ridiculous(ばかげた)は日常会話でもよく使われる印象があります。海外ドラマのFriendsでは、That’s ridiculous!(こんなのおかしいぞ!)、This is ridiculous!(こんなバカげたことないわ!)といった感じで出てきました。

ChatGPTより生成した例文イメージ画像
YouTube動画版もあるのでご活用ください)
「マツコの知らない世界」で紹介された国際交流マッチングアプリです。海外の友達を作りたい方にお勧めです。登録無料で使えるのでまずはダウンロードを!!
世界とつながる、英会話で友達になる−Langmate

世界とつながる、英会話で友達になる−Langmate

Langmate Inc.無料posted withアプリーチ


believe in…

「…の正しさを信じる」「…の存在を信じる」等の意味を持つ句動詞。分解して考えると、believe(信じる)+in(中の)→「中にあるものを信じる」ということ。ここから「外見ではなく内面を」「目に見えないものを」といったニュアンスとなり冒頭の意味につながっている。この例文でも目に見えないevil spirits(悪霊)がinの後に続いている。

参考までにbelieve inと使ったlongmanの例文をいくつか引用しておく。

believe inの使用例
  • Do you believe in God?(神の存在を信じますか?)→神という目に見えないもの(存在自体が不明のものを)をin(範囲)で指定して、それを信じますかということ。つまり、見えないものやその存在を信じるかということになる。
  • He believes in democracy.(彼は民主主義を信じている)→民主主義というものの中身を信じますかということ。それを信じる=「その価値を認める」「それが正しいと思う」ということになる。
  • You can do it if you believe in yourself.(自分を信じればできるよ)。自分自身の中身を信じるということ。この場合は、自身の力というニュアンスになる。

▶️(参考)DUO3.0の例文343:believe in…(…の正しさを信じる)

evil

「(行いなどが)悪い」「(道徳的に)悪い」「魔力を持った」等の意味を持つ形容詞(名詞の意味もある)。もともとは「威張った」というマイナスのイメージだった単語が時代を経て「道徳的に悪いこと」に焦点が当たり冒頭の意味につながっている。ちなみに、魔力という意味は「道徳的に悪い」→「邪悪」→「魔力」という流れだと思う。

spirit

「精神」「幽霊」「妖精」「霊魂」「魂」「気力」「勇気」「気分」「蒸留酒」「アルコール」等の意味を持つ多義語の名詞。語源は、ラテン語のspirare(息をする)に由来し、「神様が息を吹き込む」→「生命を与える」「力を与える」といったニュアンスを持つようになった単語となる。

少し哲学的な話になってしまうが、生命の根源は肉体のどこかに宿っていると考えられていたため、肉体からは離れた生命の根源(=魂)というような意味も持つようになっている。また、肉体の内部というニュアンスから「目には見えない」といったフレーバーも加わった単語となる。

以上のことを踏まえて、①実体がない生き物→「幽霊」「妖精」、②肉体から離れた生命の根源→「霊魂」「魂」、③目には見えない、その人を特徴付ける根源(根本)→「精神」「心」、④ある時における心の感情→「気分」、④「神様から与えられた力」→「気力」「勇気」という意味につながっている。また、「蒸留酒」「アルコール」という意味については、錬金術師が賢者の石(永遠の生命を与える石)を精錬しようと昇華、融解、結晶化、蒸留といった化学的操作を繰り返す中で、蒸留酒の製法を偶然発見し、アルコールを含んだ酒のことを生命の秘薬として用いられたことに由来しているらしい。

長くなってしまったが、この例文では②の意味で使われており、evil spiritsで「魔力を持った霊(悪霊)」ということ。なお、日常会話では主に③④の意味で使われることが多いが、③は単数形(不可算名詞:精神という形のないものは数えられない)、④は複数形(ある時という区切りにより可算となり、かつ色々な感情があるため通常複数形)となるので、この辺りも意識しながら例文暗唱するとよいと思う。

語源的には少し複雑だが、spirit(神様の息吹)という形で覚えておくと、DUO3.0の例文で出てくるexpire(神様の息吹の外→期限切れ)inspire(神様の息吹を中に入れる→鼓舞する)等の単語が直感的に理解できるようになるので、この辺りも意識しておくとよいと思う。

▶️(参考)DUO3.0の例文061:spirit(気分)

ridiculous

「ばかげた」「滑稽な」「話にならない」等の意味を持つ形容詞。日常会話でよく出てくる単語で、自分はアメリカのホテルで朝食を食べている時に隣の人がThat is ridiculous(馬鹿げてるよ)といっていたのをなぜか鮮明に覚えている。

語源も調べてみたが、覚えるのに有用な印象ではなかったので説明は割愛する。海外ドラマや映画等で英語学習をすれば自然と身につく単語になると思う。

▶️(参考)DUO3.0の例文278:ridiculous(ばかげた)


カランメソッドならQQ Englishがお勧めです。同メソッドは確実にスピーキング能力が上がると思います。詳細はこちらで記事にしています。無料体験もあるのでまずは試してみると良いと思います。

\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



DUO select

Posted by EngxEng